こんばんわ。
総合データ予想家の「タウラロウヘイ」です。
本日は世代最初の重賞函館2歳ステークス 2025のデータ展望を行います。
舞台は驚愕のレコードが出ている函館芝コース。
この時期ということと距離がスプリントということもあり基本的にはクラシックに繋がらず仕上がりの早さが問われるレースとなります。
出走馬予定馬はこちら
レコード勝ちした2頭が予想オッズでも抜けている印象。
ただ、このレース1番人気は過去10年で3勝とあまり活躍が出来ていないため鵜呑みにするのは危険でしょう。
それでは過去10年のデータから傾向を探っていきましょう。
函館2歳ステークス 2025 データ展望
①馬場
前述のとおり今年の馬場はレコードが出るほどの時計がかなり早い馬場。
前が止まらないだけに頭数が少ないとはいえ後方から進めるのはやや厳しいと見るべきでしょう。
前走で同じ函館コースで前に行ってレコード勝ちしたカイショーとブラックチャリスにはチャンスといえる条件です。
②血統
良馬場の時計が出る馬場であれば父SS系の独壇場。
単純に父がSS系でなければ割り引くという評価でも良さそうです。
③前走人気
前走1番人気(7-7-4-37)
したがって少なくとも連対候補として前走2番人気以下は割引と考えることが出来ます。
※以下参考
前走2番人気(1-1-3-33)
前走3番人気(0-1-0-15)
前走4番人気(1-1-1-12)
前走5番人気(1-0-2-5)
④前走距離
最も多いのは番組的にも前走1200mですが近7年連続で前走1200m以外が馬券圏内に絡んできています。
該当馬:ウレシイゴサン、エイシンディード、カイショー、スターオブロンドン、スペシャルチャンス
⑤枠順傾向
内枠が苦戦気味で勝ち馬は5枠から外で8勝しています。
そして1枠と2枠に関しては合わせて1連対という壊滅的な数字です。
ただし、3着は全馬10頭が4枠より内という極端な結果が出ています。
⑥注目の穴馬はこちら⇒人気ブログランキングで教えます!
スタートが早いタイプ。前走はダートだったこともあり血統的には完全に芝血統。
前走上り1位は(6-7-5-35)と好走馬の半数以上を輩出しているものの、今年の該当はただ1頭となります。
最終予想は枠順が決まった週末に発表します。おたのしみに!
小倉記念・無料情報
昨年も小倉記念を的中!
固い展開もトリガミ避けて
プラス収支でした\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━
昨年の無料情報
・小倉記念2024年
三連複14点400円 22.1倍
[払戻]8,840円[回収率]158%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
選ぶレースも選ぶ馬も良い!
見る目がある無料情報に・・
今週の小倉記念をお任せです(^_-)
小倉記念も相手馬選びが上手いここの無料情報を参考にしましょう(^_-)
コメントを投稿するにはログインしてください。