こんばんは、火下遊です。
本日はファルコンステークス2025の
血統最終予想を行ないます。
こちらが枠順です。
毎年のように荒れるファルコンS。
今年も一筋縄ではいかない
メンバー構成となっています。
ここからNHKマイルCに向かう馬、
中2週ですが桜花賞に向かう牝馬も
たまにいますが、ここが全力といった
タイプの馬が絡むので、この特殊条件
でどれだけ力を出せるのかが、
馬券を当てるポイントでしょうか。
展望はこちら
【ファルコンステークス2025】血統展望・出走想定馬/予想オッズ、難解短距離戦大波乱も
ファルコンステークス2025最終予想
こちらが火下式相対指数
◎パンジャタワー
京王杯2歳Sの勝ち馬。
この馬に関してはマイルよりも
1400mがベストのタイプ。
前走の朝日杯FSではマイルの
タイプではないと思い軽視
しましたが、やはりマイルは
あいませんでした。
お父さんのタワーオブロンドンも
ベストパフォーマンスは1400m
で内回りのマイルか1200mへの
対応はできていました。
産駒も同様の特徴を持っており
中京の1400mはパワーも
必要で、この馬にはベスト条件か。
逃げ馬も何頭かいる流れで、
この馬に展開も向きそうです。
〇クラスペディア
未勝利ながら小倉2歳Sで2着
に入ったことで、未勝利で朝日杯
にまで出走しました。
前走クロッカスSでオープン勝ち
しこの世代の短距離路線では、
力上位を示しました。
お父さんのミスターメロディは
中京巧者でこのレースの勝ち馬。
親子制覇なるか、期待しましょう。
▲お母さんは14ホース⇒ヤンキーバローズ
お母さんのキャンディバローズは
早熟の14ホースでした。
2歳時のファンタジーS勝ちに
フィリーズレビューも3着。
生涯成績はその後1000万
クラスで3着になったのみで、
3歳前半までで力を使い果たして
しまいました。
お父さんもやや早熟傾向の強い
エピファネイアですし、ここは
しっかり狙いたいですね。
△モズナナスター
先行すればしぶといタイプ。
前走はやや後ろのポジションに
なってしまったのが痛く、
伸びきれずに5着で桜花賞の
権利を取れませんでした。
ベストは洋芝1200mか
1400mタイプなので、
1度叩かれて今回ゲートさえ
まともに出ればチャンスはありそうです。
△シルバーレイン
お母さんは中距離で活躍した
ノームコア。
中京1400mというタイプでは
なさそうなので、前走東京1400m
で勝ったのは、むしろここでの適性が
なさそうな勝ちっぷり。
差し馬に展開が向きそうなので
上位にはしましたが、どこにも
こなくてもおかしくありません。
×タイセイカレント・ニタモノドウシ・
アーリントンロウ・モジャーリオ・
モンドデラモーレ
買い目
3連複
④=⑤⑥⑦⑬=①⑤⑥⑦⑧⑬⑮⑰⑱
ワイド
④=⑥⑧
馬単
④⇔①⑤⑥⑦⑧⑬⑮⑰⑱
的中したらポチっと応援お願いします。
↓
無料買い目情報が
フラワーCを2年連続的中!
先週はスプリングSを的中!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:三連複
◎フラワーC2024年
三連複66.5倍×500円
【払戻額】33,250円【回収率】665%
◎フラワーC2023年
三連複121.0倍×500円
【払戻額】60,500円【回収率】1210%
——————–
——————–
先週はスプリングSを的中!
◎スプリングS
三連複35.5倍×500円
【払戻額】17,750円【回収率】355%
——————–
━━━━━━━━━━━━━━
日曜は阪神大賞典を公開なので
ここの無料情報は今週末見逃せません!
↑レース前夜に買い目を確認して無料情報を頼ってください(^_-)
コメントを投稿するにはログインしてください。