こんばんは、火下遊です。
本日は東海ステークス2025
のレース展望を行います。
東海Sですが昨年までは
プロキオンSとして同じ条件で、
行われており、名称だけ冬に開催
していた東海SとプロキオンSを
入れ替えた形に。
プロキオンSだと思って予想を
来る広げていきましょう。
こちらが登録馬
夏になかなか使うレースがないため
秋の地方交流重賞等を狙う馬が
21頭登録しており、フルゲート確実
となっています。
このレースは夏の重賞の割には
かたい決着が多いのも特徴。
上位人気で決まる事も多々あります。
現在1番人気想定がビダーヤ。
ダートに変わって4連勝。
一気に素質が開花しました。
ただ前走オープンに上がっての
勝ち方が辛勝だっただけに、重賞の
メンバーでどこまでやれるかという
不安はあります。
2番人気想定がヤマニンウルス。
この馬もデビュー5連勝で昨年の
小倉1700mで行われたプロキオンS
を勝った時には怪物候補とも
言われましたが、賞金不足で使えるレース
に制限があり、リズムを崩してしまいました。
距離も本来は中距離がいいタイプで
ここも苦戦するかもしれません。
3番人気想定がオメガギネス。
この馬もデビューからダートで
大物候補と言われフェブラリーS惨敗
からやや勢いが落ちてきました。
ただ近走の競馬を見る限り、中距離では
長い印象もあるので、距離短縮で
違った一面が見れるかもしれません。
東海ステークス2025展望
このレースを勝った馬が将来的に
南部杯で好走しており、南部杯向きの
スピードタイプが狙い。
夏の中京ダート1400mということで、
人気の逃げ・先行馬はなかなか
止まらず、逃げ・先行有利ですが
機動力のある差し馬は力を発揮します。
1400mで実績のある馬か1200mで
スピード競馬の実績がある馬が狙い。
中距離の差し馬は前向きの気性の馬なら
いいですが、差し届かない結果にも
なっています。
プロキオンS注目穴馬⇒人気ブログランキングで教えます!
交流重賞を使われており、
1200mからマイル辺りまでなら
安定して走っています。
今回デムーロJがアメリカ遠征中
なので、久しぶりの乗り替わり。
中央馬場でも武蔵野Sで5着の
実績があり、中央でも走れることは
証明しています。
当日はここまで人気が落ちることは
ないと思われますが、軸候補としても
検討したいですね。
関屋記念・東海S前に
無料情報をチェック
良い軍資金稼ぎになります!
重賞メインの投資額を増やしたいなら
ここの無料情報は押さえておきましょう!
━━━━━━━━━━━━PR
無料買い目情報
・7/20 函館5R
三連複6点1,000円 24.1倍
【獲得額】24,100円【回収率】402%
・7/05 福島3R
三連複6点1,000円 62.2倍
【獲得額】62,200円【回収率】1037%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
三連複でよく来る無料情報!
今週末の買い目もチェックしてください。
→無料情報をチェック
レース選び、馬選びの目利きは確かです!
週末の無料情報はまずココを見てください!
コメントを投稿するにはログインしてください。