こんばんは、火下遊です。
本日は天皇賞・春2025の血統予想展望を
行ないます。
いよいよGWに突入しますが、
今週は大井のダート3冠羽田賞から
始まり、GW中にも地方交流重賞や
ケンタッキーダービーなど
目白押しなので、遊びにいくのは
控えて競馬三昧となるかもしれません。
しっかり的中して、楽しい1週間
となればいいですね。
京都の天皇賞春ですが、開幕2週目で
パンパンの良馬場で好タイムが出る馬場。
スタミナだけではなく、スピードも
問われるレースだけに、バランスを
考えて選んでいきたいですね。
こちらが過去4年京都での結果
ここ4年は日経賞組と阪神大賞典組
が好相性でトライアル的なレース
でもしっかり好走しているのがポイント。
叩き良化型のディープボンドと
長距離適性の馬が中距離戦で負けた
馬以外はほぼ馬券連対馬。
前哨戦やG1以外で凡走した馬は
軽視して良さそうです。
他のコースの3000m超え戦とは
違い京都では直線スピードも必要。
直線ではスタミナよりも切れ味が
求められるため、最後までスピード
を残して置ける馬を探したいですね。
天皇賞・春2025展望
こちらが出走予定馬と予想オッズ
人気は3強の様相。
1番人気想定が昨年の菊花賞2着馬、
ヘデントール。
今年の4歳馬はレベルが高く、
ダート芝問わず前哨戦でも4歳馬の
活躍馬が目立っています。
京都の菊花賞もスピードとスタミナ
が必要なレース。
前哨戦のダイヤモンドSは力の違い
で突き抜けており、長距離路線で
見るとこの馬が1枚力が抜けています。
2番人気想定がサンライズアース。
レイデオロ×マンハッタンカフェ
で京都の3200mといえば
マンハッタンカフェの血が活かせる舞台。
このレースはスタミナとスピードの
バランスが大事といっていますが、
最もバランスのいい種牡馬が
マンハッタンカフェです。
ただお父さんのレイデオロはややパワー型。
阪神で強い勝ち方をしたように、
京都よりも阪神内回り向きです。
3番人気想定はジャスティンパレス。
ディープインパクト産駒で、お兄さんが
長距離重賞で活躍したアイアンバローズ。
お兄さんがディープに変わって、
京都の長丁場はぴったり。
ハイレベルの中距離G1ではもう
足りないレースが続いていますが、
この長距離路線のメンバーに入れば
話は別。
2年前に天皇賞春を制しており、
この舞台設定なら逆転も。
3強以外で狙うポイントは血統からは
ディープやステイゴールド系に
トニービンや欧州スタミナ血統。
切れやスピードも必要なため、
ディープ系の種牡馬との相性も抜群です。
3強以外で買いデータにはまる馬は⇒人気ブログランキングで教えます!
強い4歳世代の馬。
昨年の菊花賞も5着で、京都は
きさらぎ賞を勝っている舞台。
前走レッドシーターフH1着で
勝ちぐせがついた今、これまでより
器用に立ち回る事ができれば、一角
崩しの可能性を感じる馬です。
-天皇賞春・無料情報-
昨年は天皇賞春で勝利!
2年連続を狙う無料情報です。
━━━━━━━━━━━━━PR
昨年の無料情報
●天皇賞2024年
馬連1-14 800円
馬連5-14 800円 10.7倍
馬連12-14 3,400円
[払戻額]8,560円[回収率]171%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
馬連無料情報が重賞でもよく来ます(^^)
資金配分OKでトリガミの少ない無料情報です。
→天皇賞春・無料情報
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。