こんばんは、火下遊です。
本日はローズステークス2025の
血統予想展望を行います。
先週の紫苑ステークスですが、
トライアルにありがちな人気薄の
逃げ切りで、2・3着が良血馬。
ただ3頭とも春には3歳牝馬同士
のオープン以上で実績のあった馬。
やはりある程度春に力を見せた馬
がこの秋も有利なのでしょう。
先週の紫苑Sに比べると、メンバー
も濃くなったローズS。
ここを叩いて本番か?ここで賞金
加算して一気に秋華賞まで取れる
馬がいるのか?
しっかり見極めたいですね。
こちらが登録馬
春の実績馬、夏の上がり馬と
入り混じった好メンバー。
実績馬が強いのか、夏に開花
した馬がどこまで迫れるのか、
注目ですね。
ローズステークス2025展望
こちらが阪神で行われた、
過去4年の結果
桜花賞よりはオークス上位組が
相性のいいレース。
血統からはディープインパクト
一択と言っていいレース。
ディープ産駒がいないので、
母父ディープにディープ系種牡馬
で高速上がりを出せる馬に
注目しましょう。
1番人気想定がカムニャック。
桜花賞も見据えてマイル路線
も狙っていましたが、結果を出せず
距離を延ばしてオークス制覇。
2000m以上は3戦3勝で
マイルは2戦2着外。
1800mでどう出るか。
お父さんはディープインパクトの
お兄さんブラックタイドなので、
適性は高いはずです。
現在2番人気想定がパラディレーヌ。
お父さんはキズナでディープ系。
当然注目したいですが、
キズナはディープ産駒でも、
パワーに寄った種牡馬なので、
軽い切れる脚を求められる、
このレースであうのかどうか。
オークスも4着でそれまでは
全て3着以内という堅実ホース。
新馬戦は3着だったように、
叩き良化型かもしれません。
3番人気想定がチェルビアット。
上位人気の中ではこの馬が
最も危険な臭いがする馬。
NHKマイルC3着の実績も
ありこの想定人気なのでしょうが、
このレース自体オークス好走馬が
好走するレースで、マイラータイプが
飛ぶレース。
1200mで勝ち上がり、マイル以下
の重賞を使ってきているこの馬は
過去来ているタイプとはズレますね。
今年の注目穴馬は⇒人気ブログランキングで教えます!
ここは母父ディープインパクトから。
ロードカナロア×ディープインパクト
紫苑SではスイートピーS3着の
ケリフレッドアスクが勝利。
そのスイートピーSの勝ち馬の
この馬はレースの上がりが、
33.8という高速上がりレースを
勝ちきったところを見ると、
スローのトライアルホース。
このトライアルでこその馬と
言えるでしょう。
コメントを投稿するにはログインしてください。