こんばんは、火下遊です。
本日は神戸新聞杯2025の
血統最終予想を行います。
いよいよトライアルのラストを
飾る菊花賞トライアル神戸新聞杯。
馬券対決はタウラ氏とはもう
勝負付けが済んでおり、
このまま夏回収率100%以上も
確定ですね。
展望
【神戸新聞杯2025】血統予想展望・出走確定馬/予想オッズ、堅い重賞狙うはダービー最先着馬!!
枠順がこちら
神戸新聞杯2025最終予想
火下式相対指数
◎ショウヘイ
阪神での神戸新聞杯はダービーで
馬券圏内に入った最先着馬が
崩れる事はまずありません。
馬券から外れた馬も、直近の
阪神で行われたハーツコンチェルトのみ。
ハーツコンチェルトは重賞未勝利
でしたし、スローに弱いタイプ
でしたのでこの条件が根本的に
あわなかったのでしょう。
ショウヘイは京都新聞杯を勝ち、
ダービーで3着に好走。
ポジションも取れますし、
スローになっても折り合いがつく馬。
今年の3歳牡馬はダービーの
8着まではこの世代では抜けた存在。
先週はミュージアムマイルが
セントライト記念を勝ったように
夏の上がり馬はまだまだ上位組を
逆転するのは厳しそう。
その中でダービー最先着の
ショウヘイは力上位。
仕上がり的には次に備えて
余裕があると思いますが、
それでも力の違いを見せて
くれるでしょう。
〇エリキング
この馬は川田Jの表情と調教
の動きが直結する馬。
川田Jのコメントは取れません
でしたが、調教は春の皐月賞と
比較すると雲泥の差。
この馬が順調であれば藤田オーナー
の馬ですし、凱旋門賞に出走していた
可能性のある馬。
2歳時にはクロワデュノールの
2番手に支持されていた馬ですし、
完全復調していれば、この世代の
力上位は間違いありません。
▲今週も無敗馬が⇒人気ブログランキングで教えます!
先週のローズSでは3着に
2戦2勝馬が入ってきて波乱に。
今週も3番手はこの2戦2勝馬が穴。
キタサンブラック産駒なので、
距離の融通はききそう。
キタサンブラック産駒は高速上がり
が出せない子も多いので、スロー
の直線だけの競馬になるこのレース
への適性が鍵となりそうです。
△ジョイボーイ
展望でも出したように、近親には
菊花賞馬ワールドプレミアがおり、
菊花賞への権利が取れれば本番まで
楽しめそうな馬。
ここまで2400m以上を狙って
出走してきており、距離への不安は皆無。
近親は菊花賞馬ですが、この馬は
京都のスピードが求められる
菊花賞よりは、阪神のほうがあいそうです。
×ジョバンニ
買い目
馬連(¥6,000)
⑤=⑩ ×¥4,000
⑤=①④ ×¥1,000
3連単(¥4,000)
⑤⇒⑩⇒①②④ ×¥800
⑤⇒①②④⇒⑩ ×¥400
⑤⇒②⇒⑩ ×¥400
合計¥10,000
的中したらポチっと応援お願いします。
↓
コメントを投稿するにはログインしてください。