こんばんは、火下遊です。
本日は京都大賞典2025の血統予想
を行います。
今週から京都・東京開催が始まり
本格的に秋を感じますね。
残念ながら土曜日から京都は
雨模様でいつもの開幕週とは違い
重たい馬場で始まりました。
例年以上にスタミナタイプが
くるレースとなるかもしれませんね。
枠順と現在オッズがこちら
京都大賞典2025最終予想
火下式相対指数と予想隊列
◎アドマイヤテラ
このレースは毎年のように
菊花賞好走馬が来るレース。
その中で昨年の菊花賞3着馬の
アドマイヤテラが本命。
条件上がりで菊花賞を好走して
フロック視していましたが、
前走目黒記念で勝利と菊花賞
3着馬らしい成績を残しています。
切れる脚を使えるタイプではないので、
雨で渋る馬場は良さそう。
休み明けでも動きますし、
秋のG1戦線に向けしっかりと
賞金加算をしておきたいところです。
○ショウナンラプンタ
この馬も◎と同じ菊花賞で4着と
好走した長距離馬。
◎馬以上に勝ちきれない馬ですが、
G1でも常に上位に来ている実力馬。
開幕週の大外枠という事で、
本命馬よりも評価を下げましたが、
ここまでの成績からは甲乙
つけられません。
ただこの馬も今後のG1を考えると、
賞金加算をしておきたい馬なので、
ここは2着以内が絶対条件でしょう。
▲古豪が新境地を開く?⇒人気ブログランキングで教えます!
これまでは小回りコースでの
成績が目立っていましたが、
目黒記念4着、新潟記念3着と
今まで得意でなかったコースで
結果を残せるようになりました。
このレースはディープ産駒が
得意な条件ですし、数少なくなった
ディープ産駒の古豪がここでも、
激走してくれるでしょう。
△ドゥレッツァ
実績だけ見ると菊花賞馬でも
あるこの馬がNo.1ですが、
本来はスタミナタイプではなく、
中距離型のタイプ。
欧州での競馬を見ても、
重い馬場は苦手なタイプで
雨が残る馬場も割引です。
△サンライズアース
菊花賞には出走していませんが、
阪神大賞典1着で天皇賞春4着
とスタミナがある事を、証明して
くれました。
本命馬と同じレイデオロ産駒で
切れる脚はなくじりじりと
伸びるタイプ。
このままの渋った馬場で切れ味が
削がれる馬場が理想ですね。
×サンライズソレイユ・プラダリア・
サブマリーナ・ジューンテイク
買い目
3連複
④=③⑤⑦⑱=①③⑤⑥⑦⑭⑮⑱
馬連
④=③⑤⑦⑱
的中したらポチっと応援お願いします。
↓
コメントを投稿するにはログインしてください。