こんばんは、火下遊です。
本日はレディスプレリュード2025
の最終予想を行ないます。
JBCレディスクラシックへの
トライアルレースとなる一戦。
傾向としては過去10年で見ても、
JRA所属馬が強いレース。
昨年もJRA馬の上位独占でした。
ただ今年は牝馬地方交流路線で
地方馬の躍進も目立つので、
データ通りにはいかないかもしれません。
枠順からは外枠の差し馬が有利で、
4・5歳馬がよく絡みます。
レディスプレリュード2025最終予想
こちらが枠順です。
◎テンカジョウ
昨年のJBCレディスクラシックで3着。
佐賀で前有利の馬場ということも
あり逃げ馬を捕えることが
できませんでした。
今年に入って牝馬限定の交流重賞
に出走して崩れることなく、
4戦2勝、3着2回という成績。
成長力のあるサンダースノー産駒
ということもあり、今後もまだまだ
牝馬限定戦であれば好走できるでしょう。
前走のスパーキングレディは
マイル戦でしたので、この馬には
距離が短かった。
今回距離延長でペースも上がりそう
なので、先行馬の直後あたりに
付ける事ができれば、2着は外さない
のではないでしょうか。
○地方馬が今年は食い込むか⇒人気ブログランキングで教えます!
逃げ・先行馬も多いので、ここは
差し馬にフォーカスして馬券を
組み立てていきたい。
前走の関東オークスはメンバー
というよりは初めての大井以外での
競馬に戸惑った印象。
さらに2100mでは中央馬がいる
中ではやや長かったかもしれません。
今回は走り慣れた大井にですし、
距離も強い競馬を見せている
1800m戦。
今回流れる展開になるのであれば、
この馬の末脚がいかせるでしょう。
本命馬もサンダースノー産駒ですし、
サンダースノー丼を期待しましょう。
▲アンモシエラ
この枠なので、ハナをきるのは
この馬になるでしょうか。
ペースが速くても、この馬が
行ききればなかなか差せない
かもしれません。
逃げないと駄目なのは、
前走でも学習していますし、
人気を背負う中でおもいきった
競馬ができるかどうかですね。
△バスタードサフラン
前走3勝クラスを勝っており、
牝馬限定戦のここなら、
レベル的にも十分通用します。
マジェスティックウォリアーに
ゴールドアリュールというダートの
王道配合。
今回地方の馬場が初めてなので、
深い大井のダートへの適性がどうか。
この馬は外の2番手で競馬ができるので、
血統からは軽いダート向きですが、
ここであっさり勝っても
おかしくありませんね。
×フェブランシェ・ビヨンドザヴァレー
買い目
3連単フォーメーション
⑦→③⑧⑩→③⑧⑩⑪⑫
⑦→③⑧⑩⑪⑫→③⑧⑩
馬単裏表
⑦⇆③⑧⑩⑪
的中したらポチっと応援お願いします。
↓
コメントを投稿するにはログインしてください。