こんばんは、火下遊です。
本日はアイルランドトロフィー2025
の血統最終予想を行います。
今年のよくわからない牝馬路線の
改定がありマーメイドSがなくなり
府中牝馬Sが夏に移動しましたが、
移動前と全く同じ条件で施行される
のがこのアイルランドトロフィー。
牝馬限定東京1800mの
G2戦として新設されました。
それなら府中牝馬Sをそのままに
夏に牝馬限定でアイルランドトロフィー
を作ればよかったのでは?
と思いますね。
枠順と人気はこちら
アイルランドトロフィー2025最終予想
こちらが火下式相対指数
◎アドマイヤマツリ
元々1800mがベストの馬。
前走距離が短いヴィクトリアマイル
で見せ場なく終わるかと思って
いましたが、先行して勝ち馬から
0.3秒差に粘りました。
東京1800mは2勝2着2回
のベスト舞台。
キタサンブラック産駒らしく
先行して長くいい脚を使うのが特徴。
今の東京のように上がり最速馬
が馬券に絡むのではなく、
先行馬が内で押し切れる馬場で
高いパフォーマンスを出せる馬です。
○カナテープ
本命にしてもいいくらいの
最近のパフォーマンスですが、
やはりこの馬はキングJが手の内に
入れている馬で、乗り替わりはマイナス。
今回佐々木Jは前に行きたがる
ジョッキーですし、5走前も
東京1800mのベスト舞台で
無理に前に付けての4着。
じっくり乗れるのかどうかでしょう。
▲先行決着ならば⇒人気ブログランキングで教えます!
前走準オープンを勝っており
牝馬限定重賞なら、
昇級戦でも格上的な存在でしょう。
戸崎Jのため殺し騎乗は不安ですが、
積極的な競馬ができれば、
内枠の先行決着となれるのでは
ないでしょうか。
△セフィロ
内枠のイスラボニータ産駒。
フレッシュな状態のほうが
結果を出していますし、
仕上がりも万全。
後はこの1800mの距離が
この馬にとってどうかだけでしょう。
△ボンドガール
今の東京の馬場を見ても
後方一気では届き辛く、
この馬の脚質でどこまで差し込めるか。
1800mも少し長く感じますし、
どんな競馬をするのか、注目ですね。
×リラボニート・セキトバイースト・
サフィラ・ラヴァンダ
買い目
馬連
①=②⑦⑥⑧⑪⑮
3連複
①=②⑦⑥=②⑤⑥⑦⑧⑪⑬⑮
的中したらポチっと応援お願いします。
↓
コメントを投稿するにはログインしてください。