目次
チューリップ賞2018〜データ最終予想〜
こんばんは。田宮歩です。今回はチューリップ賞2018の最終予想を行います。
言わずもがな、、、桜花賞へ向けての王道トライアルレースでもあり、かなり桜花賞につながるレースでもありますので注視する必要があるレースです。
出走表はこちら
出走頭数が10頭と少し寂しいチューリップ賞となりますが、メンバーは3歳クラシック牝馬路線の上位馬と言っても過言ではなく、阪神ジュベナイルフィリーズ1〜3着のラッキーライラック、リリーノーブル、マウレアが出走してきてG3ですが、メンバーはG1級です(笑)
チューリップ賞は阪神ジュベナイルフィリーズと桜花賞と同じ距離なので、阪神ジュベナイルフィリーズを走ったことで既に桜花賞のコース距離を走ったことになりますが、トライアルレースというのは基本脚を図ったり本番に向けて試す競馬をする馬もいます。もちろんそういう馬は賞金加算をする必要がない馬達ですが。
チューリップ賞で言えば、昔ダイワスカーレットがウォッカに負けて、本番での桜花賞ではウォッカに勝ちましたが、この時は鞍上の安藤勝己騎手があえてチューリップ賞ではウォッカとの脚の差を図りウォッカが並びかけてきたときに追うと、そこから差は広げられれず僅差で負けたので、本番ではウォッカより早めに動けば勝てると思ったようで、本番ではその作戦を実施し、見事桜花賞を勝ったというような過去があります。
今回はこういったパターンになるかはわかりませんが、阪神ジュベナイルフィリーズ組の馬でラッキーライラックに負けた馬は挑戦者の立場ですから色々試す競馬をしてくる気がします。
ラッキーライラックは休み明けであくまで本番は次の桜花賞のため、チューリップ賞を使う意味としては”一度叩く”という意味合いが強いでしょう。
小頭数なので荒れないのでは?と思われるかもしれませんが、実力馬たちが試す競馬をして場合、ラッキーライラックに付け入る隙はあると思います!
前置きは長くなりましたがデータを検証してしっかりとその”隙”を見つけていきたいと思います。
単勝人気別データ
過去10年の成績を見ると単勝1番人気の馬の複勝率は80%と驚異的な数字です。また複勝率的には気にしたいのは8番人気まででしょうか。9番人気と10番人気は過去馬券に絡んだことはありますが、どちらも10年で1回ずつしか馬券に絡んだことないので優位性のある効率の高い馬券を買おうと考えるこここはバッサリいってもいいと思います。
所属別データ
このデータを見ると意外だと思いませんか?関西のレースですが関東馬の複勝率が40%と結構高いです。過去10年で8回馬券に絡んでいるのです。
今回出走する関東馬はマウレアのみです。
脚質別データ
このデータが一番ご紹介したかったです(笑)逃げ馬の複勝率が50%と高いです。人気薄も馬券に絡んでいますので、逃げ馬は理由なしで抑えたほうが良いです。
今回逃げそうな馬は、、、サヤカチャンでしょうか。近3走は大敗していますが、アルテミスステークスではラッキーライラックに0.1秒差の2着なので、ハマったらこれくらいの実力があるということです。
結論!
1番人気になるであろうラッキーライラックの複勝率は80%ということで外せません。詳しくはご紹介していませんが、前走が阪神ジュベナイルフィリーズ組の複勝率が65%と驚異的なこともあり、この馬を軸にせざるを得ません。そして以外にも前走阪神ジュベナイルフィリーズだった馬がこの馬はリリーノーブルのみとなるのでリリーノーブルは飛ぶ可能性結構あるんじゃないかなーと思っています。
でラッキーライラックの次に重視したいのが、マウレアとサヤカチャン。これはご紹介したデータ通りで、ここから流したいと思います。
ということで買い目は
3連複フォーメーション
5−4,7-3,4,7,8,9,10
の9点で勝負です。
念の為リリーノーブルは抑えますが、リリーノーブルさえ来なければプラスは確実だと思います!
【藤田菜七子をド本命!】外厩情報で3連単6点で2万馬券を軽々ゲット!!
★サイト公開情報★
ダンビュライトを半弟に持つ血統馬トリプライト。父がワイルドラッシュでこちらはダート専門だが、母系から受け継ぐ豊かな成長力は弟と同じで、明け5歳にしてようやく馬体に芯が入ってきた。前走、前々走とも太めの残る仕上げで消化不良の敗戦となったが、この中間はしがらきでじっくり乗り込まれ、表向きは放牧明けながら実際には勝負駆けと言える絶好の仕上がり。ここは落とせない。
★的中ハイライト★
しがらきからの帰厩初戦で抜群のデキにあったトリプライト。中間にしっかり攻めた分、若干の気負いからスタートは後手を引いたが、藤田菜七子騎手がこれを立て直すと、道中はスムーズに外に出して徐々に進出。4角で早くも先頭に立ち、直線では最後まで長く脚を使って押し切った。外からひとマクリでの完勝は、そもそものポテンシャルの違いと仕上がりの良さがあってこそのもの。藤田菜七子人気で妙味は若干薄れたが、それでも鉄板クラスが3番人気ならば悪くはない。
2着は山元トレセンから帰厩2戦目のアルスフェルト。叩き台の前走を使って馬は確実に良化しており、今のデキで美浦から小倉への長距離輸送を敢行したのは勝ち負けを確信していたからこそ。今回は相手が悪かったが、同じ社台系のクラブ馬だけに、ある意味ではこれも想定の範囲内か。日高の牧場系クラブ法人ターフ・スポートのロイヤルクルーズが3着。人気は落としていたが、中央場所でも現級連対実績のある実力馬。理想の平坦コースなら押さえておくべき1頭だった。
★提供買い目★
3連単フォーメーション(計6点)
1着:㉂
2着:㈬・㉃
3着:㈬・㈮・㉃・㈱
★レース結果★
1着:㉂トリプライト
2着:㈬アルスフェルト
2着:㈮ロイヤルクルーズ
3連単:214.2倍 的中
※投票上限金額⇒【856,800円】獲得!!
コメントを投稿するにはログインしてください。