こんばんは、火下遊です。
フェブラリーステークス2025の
血統展望を行ないます。
昨年はこの時期に18度あった気温も
今年は例年通り寒く冬らしさを
感じ取れる年となっています。
月曜日に前走データから検証しましたので、
本日は血統から検証しましょう。
月曜は前走付きで出しましたが、
過去5年の馬券血統データ
フェブラリーステークスで中心となる
血統はミスプロ系、A.Pインディ系、
短距離ノーザンダンサー系。
ここ4年毎年のように父か母父
にキングマンボを持つ馬が
絡んでいるところにも注目しましょう。
今のフェブラリーSでのベスト配合
はミスプロ系×短距離ノーザンダンサー。
この配合パターンには注目ですね。
近年の血統傾向から優先順位は、
ミスプロ系、短距離ノーザンダンサー、
A.Pインディ系といったところです。
フェブラリーステークス2025血統チェック
出走馬が確定しました
1番人気想定のミッキーファイト
ですが、ドレフォン×スペシャルウィーク。
お兄さんには芝の短距離で
活躍したグルーヴィットや、
ダートではチャンピオンズCを
勝ったジュンライトボルト。
ここまで活躍した馬は全て
お父さんがキングマンボ系。
今回初マイルですが、お父さん
からは通用してもよさそうですが、
ダートで活躍したお兄さんの
ジュンライトボルトは芝ではマイル
を走っていましたが、ダートでは
中距離の1800m以上が中心。
G1マイル戦のスピードに
対応できるかどうかは疑問ですね。
2番人気想定のコスタノヴァ。
お父さんのロードカナロアは
キングマンボ系でこのレース
では中心となる種牡馬。
お母さんが芝で活躍した馬なので、
芝の短距離戦でも見てみたい馬。
母父ハーツクライというのも
芝チックですし、牝系からは
やや割引でしょうか。
3番人気想定がエンペラーワケア。
ロードカナロア×カーリン
ロードカナロアに母父もミスプロ系
のカーリンで母母父が短距離
ノーザンダンサーのストームキャット。
近年絡む配合パターンでもあり
上位人気の中では、血統から最も
狙えますね。
今年の血統からの穴馬⇒人気ブログランキングで教えます!
血統から人気ですが最も適性の
高い配合がエンペラーワケア。
その次に来るなら、昨年の勝ち馬
なので偉そうに推せませんが、
この馬になるのでしょうか。
お父さんはキングカメハメハ。
母父が中距離サンデー系でダート適性
も高いマンハッタンカフェ。
今年も昨年同様チャンスはあるでしょう。
最終予想は土曜日に発表します。
荒れた京都記念3連単
やはり回収逆転馬情報
またやってくれました!
────────────────
無料公開/京都記念2025
回収逆転馬
1,2,3,4,9,10,11
1 → 3 → 10
3連単 188,230円
ここの穴馬予想10万超えしないと驚かなくなりました笑
もちろん堅い3連単も多々ありますが、
由布院特別 27,330円
菜の花賞 73,880円
迎春S 11,740円
渥美特別 38,080円
初茜賞 19,550円
サンライズS20,670円
────────────────
やはり20万超え見ちゃうとね!
12月この2発見てしまい
荒れる冬競馬はココと
穴馬答えあわせしちゃってます!
市川ステークス
7 → 12 → 5
2,5,7,11,12,13,15
3連単629,810円
チャレンジカップ
9 → 1 → 8
1,3,4,8,9,10,12
3連単290,420円
────────────────
ここの予想さん
後半から荒れそうなレース選んで無料開放・・・これがまあ熱いんです!
ダイヤモンドステークス
フリージア賞、金蹄S、、つばき賞etcそして阪急杯
まず土曜見て眼力が本物か確かめてみてください
フェブラリーS2025週予想
その後フェブラリーステークス、小倉大賞典も無料なのでチェックをしてみてください
コメントを投稿するにはログインしてください。