こんばんは、火下遊です。
本日はスプリングステークス2025の
血統展望を行います。
今年からレースの体系が変わり、
桜花賞トライアル、皐月賞トライアル
ともに3週間で実施される事になり
今週最後の桜花賞トライアル
アネモネSが行われます。
来週が最後の皐月賞トライアル
若葉Sが行われ、この3週に分けた
ことで本番にどう繋がるのか、
注目ですね。
弥生賞はホープフルS3着馬が
勝ちましたが、馬単で万馬券。
波乱となりました。
ここまで未だホープフルSの勝ち馬
クロワデュノール以上の馬を
見いだせていないので、後2週
皐月賞で一泡吹かせそうな馬の
登場を願っています。
こちらがスプリングS出走予定馬
とオッズです。
1番人気想定が夏北海道デビュー
の1戦1勝馬の素質馬キングスコール。
新馬勝ち馬が人気になってしまう
レースは疑ってかからないと
いけませんし、休養明けで仕上がり
も課題なのでここはしっかり、
調教もチェックしたいところ。
2番人気想定がピコチャンブラック。
ホープフルSでは3番人気に推され
注目されましたが、見る影もなく
惨敗しており、石橋Jに戻る今回
デビュー2戦の走りができるか
どうかでしょう。
3番人気想定がこちらも1戦1勝馬
ダノンセンチュリー。
遅れてきた大物候補。
2月デビューで1度のチャンスを
物にしての、重賞挑戦。
運はありそうなので、ここも
権利を取れるかどうか。
ただ初戦の競馬っぷりからは、
中山1800mの適性は低いかも
しれませんね。
スプリングステークス2025展望
このレースの血統傾向としては、
18ホースかマイル前後のスピードを
持つ馬が好走して、スタミナタイプが
スピード負けします。
マイラー的なスピード決着になるので、
スピード優勢の米国血統の血を持つ馬が有利。
こちらが過去5年の馬券圏内データです。
マイル以下で活躍する種牡馬や、
米国的なパワー系ダート種牡馬の血が
目立ちますね。
キンシャサノキセキ産駒が勝ったり、
昨年もフジキセキ系のイスラボニータ
産駒が馬券圏内に入っており、
スピード種牡馬を狙いたいですね。
同じ中山1800mでも先週の中山牝馬
やフラワーCは牝馬限定戦だから
かもう少しスタミナ型がくるので、同じ
条件でも血統的にタイプが違うところは
面白いですね。
ただ先週はタフな馬場だったので、
マイル的要素が強い馬は、
危険かもしれません。
しっかり土曜の馬場は見極めたいですね。
1番人気想定のキングスコール
ですが、お父さんはドゥラメンテ
でディープインパクトに適性が
似ている種牡馬。
母父はフランケルで欧州色が強く、
先週のようなタフな馬場なら
良さそうですが、スピード馬場での
いきなり重賞は厳しいかもしれません。
2番人気想定のピコチャンブラック。
先週のような馬場ならこの馬も
適性は高いはず。
お父さんは中山巧者のキタサンブラック。
牝系は先週弥生賞で3着した、
アロヒアリイと同じバレークイーン牝系。
1800mのスピード優先の
流れよりもタフな2000mが
あう配合です。
スプリングS血統注目馬⇒ジェットマグナム
このレースは超先行有利のレース。
良馬場であればスピードタイプ
の血統馬がくるので、お父さんに
ヘンリーバローズを持つこの馬に注目。
ヘンリーバローズはお兄さんに
シルバーステートがいる
シルヴァースカヤ牝系の馬。
牝系はこれはピコチャンブラック
同様バレークイーン牝系。
ただこの馬の場合母母父には
ロックオブジブラルタルがついて
おりスピードにも対応できる配合。
中山適性の高い中距離スピード馬
と言えるでしょう。
最終予想はまた週末に!!
のぞみ、ありす好調!
先週はのぞみさんが中山牝馬Sを的中!
ありすさんが波乱の弥生賞を的中です!
━━━━━━━━━━━━PR
のぞみ:無料情報
・中山牝馬S
ワイド5点1,000円→11,600円
・チューリップ賞
ワイド5点2,000円→18,600円
ありす:無料情報
・弥生賞
単勝5点500円→8,450円
複勝5点1,500円→9,750円
・小倉大賞典
単勝5点500円→3,300円
複勝5点1,500円→9,000円
━━━━━━━━━━━━━━
難解なレースものぞみさんはワイド
ありすさんは単複で回収します\(^o^)/
↓からLINEで友だち追加すれば毎週買い目を無料で見れますよ(*^^*)
スプリングS、金鯱賞もお姉さんの予想に注目です!
コメントを投稿するにはログインしてください。