本日馬券発売が行われるドバイ諸競争
00:40発走:ドバイゴールデンシャヒーン
1:15発走: ドバイターフ
1:50発走: ドバイシーマクラシック
2:30発走: ドバイワールドカップ
火下の予想はここだけ。興味がある人は
参考にしてみてください。

こんばんは、火下遊です。
本日は大阪杯2025の最終予想を
行ないます。
先週高松宮記念を共に的中で、
まずは2025年最初の馬券対決冬は
火下が勝利しました。
今週からは、タウラ氏との春の
G1馬券対決。
ここからスタートですので、まずは
しっかり初戦をとりましょう。
大阪杯がG1になって、初年度は
キタサンブラックが勝ちましたが、
その後は古馬の中距離G2で
勝ち負けするかつての宝塚記念
のようなレース。
実績最上位の実力馬が休み明け
で叩きレースとして使われ、負ける
レースでもあります。
展望はこちら
【大阪杯2025】血統展望・出走確定馬/予想オッズ、隙間のG1狙うは?
枠順はこちら
大阪杯2025最終予想
火下式相対指数
◎ロードデルレイ
ロードカナロア産駒ですが、
超高速決着になるとややスピード
が足りないので、明日の少し雨で
渋る前が速い展開はベスト。
デビューからなかなか使い込めず、
3歳クラシックは棒に振りましたが
4歳後半からやっと安定感が出てきました。
前走の日経新春杯のような流れが
見込める今回、阪神の急坂で前が
止まる流れを想定していますので、
初G1を取れる舞台は整いました。
昨年勝ったベラジオオペラも
ロードカナロア産駒で母父は
ハービンジャーという中距離芝馬。
この馬も母父ハーツクライで芝
中距離タイプなので、血統的にも
狙っていきたいですね。
○古豪がここで初G1取りか⇒ヨーホーレイク
2・3歳時はホープフルS3着、
皐月賞5着、ダービー7着と
古馬になってから期待できそうな
成績を残していましたが、怪我に
よる離脱で2年の休養を余儀なく
されました。
この馬も昨年から安定して
使えるようになってからは、
重賞でも力が上位のところを
見せており、前走は弱メンとはいえ
G2の京都記念を快勝。
流れが向きそうなここで
ついに念願のG1取りか。
ただ血統的にはG1では
勝ちきれないタイプです。
▲ステレンボッシュ
昨年の3歳牝馬3冠を完走して、
最期は香港ヴァーズで3着に
入りました。
香港でもモレイラJが騎乗しており
この馬の末脚を引き出すことを
意識して今回も競馬してくれそうで
前が止まる流れであれば、勢いのある
ジョッキーですし、一発の可能性も。
ただベストは外回りの2400m。
内回り2000mでは少し、
脚を余す可能性も。
△ベラジオオペラ
昨年このレースでG1馬の仲間入り。
手薄なメンバーだからと思って
いましたが、その後主要G1でも
好走を続けており、今では
中距離路線の中心にいます。
当然ここも条件はあいますし、
大崩れはないでしょう。
△シックスぺンス
1800m戦での強さが際立って
おり、2000mで果たしてどうか。
関西の横山武Jのテン乗りも
疑問がありますし、人気程の
信頼はできません。
ただ凡走したのが、あきらかに
条件の合わないダービーのみ。
2000m前後であれば、強さは
変わらないかもしれませんね。
×ホウオウビスケッツ・デシエルト・
ジャスティンパレス・ボルドグフーシュ
買い目
3連複(¥7,200)
⑬-①②⑤⑥⑦⑩⑪⑫
×¥100
⑬-⑤⑦⑩⑫-①②⑤⑥⑦⑩⑪⑫
×¥200
馬連(¥5,100)
⑬-⑦⑩ ¥1,000
⑬-⑤⑫ ¥800
⑬-②⑥⑪ ¥500
3連単(¥1,200)
⑬⇒⑤⑦⑩⑫⇒⑤⑦⑩⑫
×¥100
合計¥13,500
的中したらポチっと応援お願いします。
↓
大阪杯とドバイ
買い目無料提供
トライアル競走から
連勝狙う無料情報がこちら!
皐月賞まで要チェックです。
━━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の戦績
●金鯱賞(大阪杯トライアル)
馬連11.8倍×1,300円
[払戻額]15,340円[回収率]307%
●弥生賞(皐月賞トライアル)
馬連33.8倍×1,000円
[払戻額]33,800円[回収率]676%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
馬連無料情報が重賞でもよく来ます(^^)
前哨戦からG1連勝・・・
そしてドバイ勝利もあるかもです!
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。