こんばんわ。
総合データ予想家の「タウラロウヘイ」です。
本日は皐月賞 2025のデータ展望を行います。
周期的に変わる天気ですがいまのところ週末は微妙な天気になる可能性があります。
とはいっても雨量はそれほどないかもしれません。
可能であればギリギリまで天候を見極めることをするのがよいでしょう。
出走馬予定馬はこちら
2歳王者のクロワデュノールに挑むのは大半が勝負つけが終わったメンバーになるため未対戦の馬を探すことになりますが、前哨戦で高いパフォーマンスを出しているのがいないためクロワデュノール1強といったメンバー構成となります。
皐月賞 2025 データ展望
①前走着順
前走1着 7-8-6-53 勝率9.5% 連対率20.3% 複勝率28.4%
前走2着 3-1-2-32 勝率7.9% 連対率10.5% 複勝率15.8%
前走3着 0-0-1-21 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率4.5%
前走4着 0-1-0-10 勝率0.0% 連対率9.1% 複勝率9.1%
前走5着 0-0-1-5 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率16.7%
前走6~9着 0-0-0-16 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率0.0%
前走10着~ 0-0-0-5 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率0.0%
かなり偏りが見られます。勝ち馬は前走1着か2着のみです。
前走4着以下から巻き返したのは18年弥生賞4着のサンリヴァル、21年共同通信杯5着のステラヴェローチェの2頭のみです。
前走3着で馬券に絡んだのは17年のダンビュライトのみとなり基本は前走連対と考えてもよいでしょう。
ちなみに弥生賞の勝ち馬は過去10年で勝利なし、ヴィクトワールピサまでさかのぼります。
②前走人気
前走1番人気が滅法強く全てにおいて抜けて高い数字になっています。
前走1人気 4-5-5-31 勝率8.8% 連対率20.0% 複勝率31.1%
前走2人気 2-1-0-24 勝率7.4% 連対率11.1% 複勝率11.1%
前走3人気 1-1-2-18 勝率4.5% 連対率9.1% 複勝率18.2%
前走4人気 2-1-0-14 勝率11.8% 連対率17.6% 複勝率17.6%
前走5人気 0-1-2-14 勝率0.0% 連対率5.9% 複勝率17.6%
前走6~9人 1-1-1-34 勝率2.7% 連対率5.4% 複勝率8.1%
③今週もノーザンファーム生産馬が優勢
先週の桜花賞もワンツーとなったノーザンファーム生産馬。
皐月賞も好相性で目が離せません。
ノーザンファーム 5-6-4-52 勝率7.5% 連対率16.4% 複勝率22.4%
社台ファーム 1-0-1-14 勝率6.3% 連対率6.3% 複勝率12.5%
ノーザンファーム生産馬は過去10年で15頭の3着以内馬を輩出しており半数を占めています。
前記の前走着順および前走人気(1番人気で連対)を加味すると、エリキング、クロワデュノールの一騎打ちとなります。
④馬主
最も馬券絡みの多いのはサンデーレーシングです。
サンデーレーシング 3-1-1-8 勝率23.1% 連対率30.8% 複勝率38.5% ⇒カラマティアノス、クロワデュノール、マジックサンズ、ミュージアムマイル
キャロットファーム 2-1-0-8 勝率18.2% 連対率27.3% 複勝率27.3% ⇒ヴィンセンシオ
社台レースホース 1-0-1-3 勝率20.0% 連対率20.0% 複勝率40.0% ⇒マスカレードボール
シルクレーシング 0-2-0-3 勝率0.0% 連対率40.0% 複勝率40.0% ⇒登録なし
金子真人ホールディングス 0-2-0-7 勝率0.0% 連対率22.2% 複勝率22.2% ⇒登録なし
⑤前走レース
共同通信G3 5-0-4-12 勝率23.8% 連対率23.8% 複勝率42.9%
ホープフルS 2-0-0-3 勝率40.0% 連対率40.0% 複勝率40.0%
スプリンG2 1-1-2-32 勝率2.8% 連対率5.6% 複勝率11.1%
弥生賞G2 0-5-2-32 勝率0.0% 連対率12.8% 複勝率17.9%
前走は共同通信杯やホープフルS組の非トライアル組が主流でトライアル組を圧倒していますが、
弥生賞組は7頭が3着以内に入っており頭はないものの軽視はできません。
弥生賞組を4着までとして線引きすると、アロヒアリイ、ヴィンセンシオ、ファウストラーゼンの3頭がヒモ候補となります。
⑥注目馬
注目の穴馬は?⇒人気ブログランキングで教えます!
隙の無いクロワデュノールにしたいところですが、穴っぽいところで。
母系にパワーがありそうな血統で適度の時計を要する今の中山競馬場はもってこい。
トライアルの程よく負けておりパフォーマンスが上がりそうな予感。
その前走(トライアル)では上り最速を記録しており天候状況によってはさらに上昇する可能性があります。
最終予想は枠順が決まった週末に発表します。おたのしみに!
ここの無料情報が凄い!
皐月賞3年連続的中
2年連続的中は時に見ますが
3年連続の的中はそうありません!
しかもどの年も高回収率なんです。
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
皐月賞の無料情報
◎2024年
三連複12点400円 59.4倍
[払戻]23,760円[回収率]495%
◎2023年
三連複16点300円 37.7倍
[払戻]11,310円[回収率]236%
◎2022年
三連複13点400円 41.9倍
[払戻]16,760円[回収率]322%
━━━━━━━━━━━━━━
今年もこの勢いで皐月賞で勝ちそうです\(^o^)/
↑から無料メルマガ登録して、土曜の買い目からチェックしましょう!
コメントを投稿するにはログインしてください。