こんばんは、火下遊です。
本日は函館2歳ステークス2025の
血統予想展望を行います。
新馬戦が始まり新種牡馬の産駒も
デビューしており、多少は傾向が
見えてきました。
今年のここまでの印象としては、
評判馬が評判通りに強いということ。
そういう年はレベルが高い年なので
POGをやっている人は、人気馬を
選んでいる人が有利ですね。
世代初重賞となる函館2歳Sですが、
仕上がりの早い早熟傾向の強いタイプが
上位に来るレース。
こちらが過去5年の馬券圏内馬。
絡んでいるメンバーは古馬になって
オープンで活躍している馬はほぼいません。
昨年勝ったサトノカルナバルは
さすがに、その後も活躍するかなと
思っていましたが、全く走れていません。
今年も仕上がり早の早熟タイプを
狙っていきたいですね。
函館2歳ステークス2025レース展望
こちらが出走予定馬と予想オッズ
上記に載せた過去5年の傾向からも
前走函館1200mからの
組が強いのが特徴。
ただ毎年函館1200m組以外も
馬券に絡むので、少ない別路線組
を狙うのもありかもしれません。
さらに出走頭数が少ないにも関わらず、
過去5年で3頭絡んでいる
ダート1000m上がり最速馬には
今年も注目です。
また脚質的には前走逃げて勝った馬
よりは、2~5番手あたりから差して
勝ったような馬が狙い。
ここで来る馬は前走でほとんどの馬
が上がり3位以内をマークしています。
時計も重要ですが、新馬戦はペース等で時計
は大きく変わってくるので上がりが
重要ということでしょう。
函館開幕週を好タイムで勝った
ような馬が飛ぶレースでしたが、
近年馬場がよくなり、そこまで
時計がかかることがなくなりました。
先週の2歳未勝利戦で1分8秒台が
出ており、開幕週と遜色ない時計での
決着になるかもしれません。
血統的に見ると、早熟1200m種牡馬や
欧州系スプリンター種牡馬だらけ。
日本で走っていた種牡馬からは、
2歳戦に強いスプリント種牡馬、
ダイワメジャー、フジキセキ系、
サクラバクシンオー系に注目したいですね。
今年の登録メンバーから上記の好走条件
にはまる前走函館1200m勝ちは5頭。
前走上がり3位以内で今回出走予定
している馬は13頭。
函館2歳S血統にあてはまる馬達は
15頭中8頭。
過去5年を見て馬券に絡んだ馬が
15頭全て父馬が異なるという点
も見逃せないところ。
フレッシュな種牡馬にも注目ですね。
注目馬はこちら⇒人気ブログランキングで教えます!
過去5年で3頭絡んでいる、
前走上がり最速ダート1000m馬。
お父さんのタワーオブロンドンは
芝種牡馬でダートでは
パフォーマンスが低い種牡馬。
そんな中ダートで勝ち上がりの
今回芝替わり。
母父Sea The Starsも欧州ですし、
馬だけみるとここで是非狙いたい馬。
ただジョッキーが不安なので、
本命には置きづらいタイプでもあります。
無料情報で・・・
七夕賞を的中!
資金配分OKで七夕賞で高回収率!
夏も頼りになる無料情報です(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━PR
●無料情報:七夕賞
馬連2-15 1,600円 7.8倍
馬連4-15 500円
馬連5-15 500円
馬連8-15 1,400円
馬連12-15 1,000円
[払戻額]12,480円[回収率]256%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
馬連無料情報が重賞でもよく来ます(^^)
今週の無料情報は小倉記念?函館2歳S?
馬連無料情報に注目してください!
→無料情報を確認
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。