こんばんは火下遊です。
本日は11月26日水曜日に
浦和競馬場で行われる地方交流G2
浦和記念の最終予想を行ないます。
11月頭にJBCクラシック、12月頭に
チャンピオンズカップが行なわれるため
そのレースに出ない東京大賞典の前哨戦
となるレース。
メンバーを見てもやや小粒に見えます。
ここで好走して暮れの東京大賞典で
力試しといったところでしょうか。
こちらが枠順です。

浦和記念2025最終予想
◎ロードクロンヌ
昨年このレースを勝った、
アウトレンジと平安Sで戦い
0.2差の2着と好走しました。
今年は地方馬に人気が集まりそう
ですが、地方馬は10年前に勝って
以来勝っておらず、中央馬から
入りたいのが大前提。
前走のみやこSは不良馬場の中
なんとか最後意地を見せて3着。
母父ブライアンズタイムなので、
速い時計のダートよりは、
力のいるダートのほうが向いていそうです。
今回初の地方交流重賞となりますが、
中央の速い時計のレースよりも
パフォーマンスを上げてくるはずです。
○準中央馬が交流重賞制覇へ⇒人気ブログランキングで教えます!
エルムS11着の後、大井に移籍
となり前走は浦和の埼玉新聞栄冠賞
をぶっちぎりⅤ。
同じ浦和での交流重賞だけに、
人気になるのも納得です。
ただ2走前にエルムS、平安Sで11着
とロードクロンヌに大きく水を
あけられており、中央馬との比較でも
どこまでやれるのか不安はあります。
それでも移籍して浦和の走りっぷりを
見ると、地方の馬場の適性で馬が
一変した可能性にかけてみましょう。
▲クラウンプライド
地方の2000m以上であれば
まだまだ捨てたものではありません。
ただこの馬は得意な競馬場が
決まっており、好走しているのは
盛岡、韓国、大井。
今回浦和は初めてなので、
どんな走りになるのか未知数ですね。
△デルマソトガケ
前走から動きが変わってきましたが、
やはり中央の時計の速い馬場では
厳しかったのかもしれません。
今回地方の馬場でメンバーが落ちれば
人気も落ちてきたそろそろ、
一発を期待してもいいかもしれません。
ただ本来は距離短縮で狙って
みたいので、次走が評価する時かも
しれません。
×マルカンラニ・ナイトオブファイア・
ヘラルドバローズ・ホウオウルーレット
買い目
3連複
⑪=④⑥⑫=③④⑤⑥⑧⑨⑫
馬連
⑪=④⑫⑥③⑤⑨
的中したらポチっと応援お願いします。
↓




コメントを投稿するにはログインしてください。