シンザン記念2016の血統展望をしたいと思いますが、
その前に競馬始めの東西金杯回顧を少し。
まずは中山金杯ですが、人気のベルーフが返し馬で放馬するという
波乱の幕開け。
走る前からスローペースがわかっていた中で、マイネルフロストの
スローの大逃げで後ろの馬ではやはり勝負になりませんでした。
私が思っていた通り展開が向いたヤマカツエースが
先行して好位から楽に抜け出し重賞連勝を決めました。
結局2着も逃げたマイネルフロストということで、
母父グラスワンダー丼。
有馬記念のゴールドアクターといい年度代表馬になったモーリスといい
グラスワンダーがここに来て、種牡馬の価値を高めています。
特に右回りのパワーが必要な条件での強さが目立ち、
お父さん同様中山巧者の血を受け継いでいるように思います。
ヤマカツエースは昨年のラブリーデイの道を歩むのかは、
まだ分かりませんが、2000m前後の小回り重賞では
今後も安定した結果を残しそうです。
京都金杯も展開は思った通りで本命馬ウインプリメーラが
展開にも恵まれて勝ちました。
ただ2着のテイエムタイホーは年末この馬にやられたので、
ここでは見限ってしまいました(泣)
ただこの馬以外掲示板に載ったのは内枠の馬だっただけに、
ここで走られたショックは大きかったです。
ウインプリメーラが今後どうかと言われると、
金杯特有の馬場と展開に恵まれた面が大きいので、
重賞戦線で中心になるとは思いません。
ただ、テイエムタイホーについては今年厄介な存在
になりそうな気がしてなりません。
今年1発目の重賞は終わりましたが、展開や馬場は
読みきれていると思うので、今週末に繋げたいと思っております。
シンザン記念2016血統分析と展望
それではシンザン記念のお話を。
まずは登録馬はこちら
京都金杯同様内枠の先行馬を狙いたいレース。
逃げ・先行馬に関しては枠順が重要となり、前走での上がりは
あまり関係ありません。
ただ昨年は差し・追込決着でした。
逃げ・先行に重きを置くがうえに、前がかりになり差し馬の
台頭につながったのではないでしょうか。
血統で見るとサンデー系の馬が相性がよく、京都外回りのため
ディープインパクト産駒は当然注目ですがその他のサンデー系もいろいろな
タイプが来ています。
血統からもう1つ2年前の1・2着馬は共にスペシャルウィークの血が入るとか、
3年前の1・2着馬は母母父が共にDanzig、
4年前の2・3着は共にイマイチサンデー系等同じような
血統構成をもつ馬が一緒に来ます。
今年も同じ血統を持つ馬A・Bに注目です⇒人気ブログランキング
人気になりそうですが、この2頭は両方一緒に来るのではないでしょうか。
また最終予想は週末に行いますので、お楽しみに!!
コメント