競馬予想展望記事 〔エリザベス女王杯 2015〕出走馬分析と展望 出走メンバーが確定しました。やはり注目は古馬ではヌーヴォレコルトとラキシス。3歳馬ではルージュバックにタッチングスピーチ・クイーンズリングといったところが有力候補。気になる点はラキシスの調教が軽すぎるところと、ルージュバックの初古馬挑戦で通... 2015.11.13 競馬予想展望記事
競馬予想展望記事 〔デイリー杯2歳S 2015〕レース分析と展望 アグネスタキオン産がいた頃は、その産駒から入れば簡単に取れました。2歳の平坦マイル戦なので、スピードと瞬発力のある血統馬が狙い。・ミスプロが軽いスピード競馬にあうので、ここでもクロスをもつ馬や父や母父がミスプロ系・サンデー系でも切れるタイプ... 2015.11.11 競馬予想展望記事
競馬予想展望記事 〔エリザベス女王杯 2015〕レース分析と展望 昨年は堅い決着でした。荒れるときは人気薄の大逃げか雨で馬場が重くなり、馬場の巧拙がはっきりと出る時です。近年は3歳馬が必ず絡みオークス>秋華賞とパフォーマンスが高い馬が絡みます。2011年以外はオークス最先着馬は秋華賞も最先着の馬です... 2015.11.10 競馬予想展望記事
競馬予想結果と回顧 〔エリザベス女王杯 2015〕ルージュバック復帰戦・・・アルゼンチン共和国杯回顧 今週は古馬の牝馬によるG1レース。波乱になる時は人気薄の逃走か大雨とパターンは決まっており、それ以外では実績通りに決まる戦いです。現時点での登録馬はこちら。ショウナンパンドラとミッキークイーンは牡馬戦線に向かっている為、出走しませんが2頭以... 2015.11.09 競馬予想結果と回顧
競馬予想最終見解 〔アルゼンチン共和国杯 2015〕最終予想軸馬の発表 スタミナを要する持続力レースとなるレースです。切れるタイプよりはスタミナで長くいい脚を使う馬を本命にしたいレースです。血統的にも重い血統馬が来ており、ノーザンダンサー系ならサドラーやニジンスキー系、ロベルト系全般、トニービンという現在の日本... 2015.11.07 競馬予想最終見解
競馬予想最終見解 〔ファンタジーS 2015〕最終予想の発表 ファンタジーSはマイルの適性よりは1200mから1400mの適性がある馬のほうがスピード優先レースになるため、絡みやすいレースです。 ただ今年はディープ産駒が4頭出走しており、これまでよりはレベルの高い1戦となる可能性もあります。今現在の人... 2015.11.06 競馬予想最終見解