競馬予想最終見解

〔東京大賞典 2015〕今年最後の血統予想

有馬記念が終わりホッと一息正月休みに入りたいところですが、今年最後の交流G1東京大賞典が控えております。これが終わってやっと正月気分になれるので、今年最後の予想をしっかり締めたいと思います。
競馬予想結果と回顧

〔有馬記念 2015〕ご苦労様ゴールドシップ・・・回顧

有馬記念4年連続出走と長くに渡ってファンを魅了した、ゴールドシップが今年の有馬記念で引退となりました。これまで数々の逸話を作ってくれた最高の個性派でした。最後はやはり自慢の捲り上げ 競馬場を沸かせてくれましたが、捲くりきる力はなくなっていた...
競馬予想最終見解

〔有馬記念 2015〕血統的最終予想軸馬の発表

今年最後の中央競馬DAYとなります。有馬記念を迎えるにあたってここまで血統的な見解も含めて様々な角度から検証を重ねて参りました。
競馬予想最終見解

〔阪神カップ 2015〕最終予想軸馬の発表

明日はいよいよ有馬記念DAYです。その前に明日の資金を増やすために今日の阪神カップで頑張りたいと思います。阪神カップは昨年まではこの条件のスペシャリスト、サンカルロ様のおかげで非常にわかりやすかったのですが、引退したため難易度が上がりました...
競馬予想展望記事

〔有馬記念 2015〕その他出走馬検証

この2日間でジャパンカップとディープインパクト産駒について検証してきました。本日は残りの出走馬について検証します。
競馬予想展望記事

〔有馬記念 2015〕血統的見解ディープインパクト産駒検証

有馬記念でディープ産駒は2年前のダノンバラード1頭しか出走したことがなかったのですが、昨年は7頭と大挙して出走しました。結果引退レースのジェンティルドンナが優勝。血統的にはあわないと言われていた中での勝利でしたが、他のディープ産駒たちは掲示...
タイトルとURLをコピーしました