こんばんは、火下遊です。
本日はプロキオンステークス2025
のレース展望を行います。
プロキオンSですが昨年までは
東海Sとして同じ条件で、
行われていましたが、今年から
プロキオンSとして、夏に開催
していたレースと名称だけが変わり
この変更の意図がよくわかりません。
ここは例年通り東海ステークスとして
予想をおこなっていきましょう。
こちらが登録馬
この時期のダート重賞は大挙出走
してきますが、ここも例に漏れず
21頭が登録。
フルゲート確実となっています。
現在1番人気想定がサンライズジパング。
このレースはチャンピオンズCで
負けた馬が巻き返すレースでもあり
この馬は3歳で挑戦した、
チャンピオンズCで6着。
スタートで出負けして外から
捲らざるを得なかった展開を考えると
頑張っていました。
東京大賞典で1・3着した
レベルの高い明け4歳世代の期待馬。
ここは巻き返しのチャンスです。
2番人気想定がドゥラエレーデ。
この馬の走り時は頭を悩ませます。
気が向いた時に走るので、ここも
無視するわけにはいきません。
前走のチャンピオンズCは後方から
差を詰めてきての3着と、
これまでに見た事のない競馬。
ただ期待したら裏切ってくれる馬なので、
今回は軽視が妥当かもしれません。
3番人気想定が昨年この東海Sで
2着したオメガギネス。
気分よく走れるかが鍵ですが、
リピート条件でもある中京1800m
ですし、軽視はできませんね。
プロキオンステークス2025展望
こちらが過去5年の東海S
まず血統から注目するなら、
チャンピオンズC同様ミスプロ系の
強いレースで、芝風味の血統馬が
相性のいいレース。
サンデー系も今活躍している
高速芝タイプではなく、ローカルで
走るような芝タイプのサンデー系が狙い。
その中でもこのレースでよく
絡むのはフジキセキ系で、中京で
行われた過去3年で必ず絡んでいます。
前走を見るとやはりチャンピオンズC
負けからの巻き返し組に注目。
武蔵野Sからは過去5年で1頭
しか絡んでおらず、距離延長組は
よほどの1800m実績がない限り
は割引です。
プロキオンS注目穴馬⇒サトノエピック
血統的には芝風味のキタサンブラック産駒。
弟のナグルファルは芝で現在
連勝中で今年のクラシックでも
注目の1頭。
今年の明け4歳馬はダート路線
では高レベルと言われており、
この馬も東京大賞典3着に好走した
ラムジェットとユニコーンSで
0.4差ならここでも見劣りはしないはず。
人気にはならなさそうなので、
穴馬として期待しましょう。
AJCCもありすさん予想
日経新春杯、京成杯をダブル的中!
荒れめ2重賞で計1万7千円のプラスです。
━━━━━━━━━━━━PR
ありす単複予想
・日経新春杯
単勝5点500円→3,600円
複勝5点1,500円→12,300円
合計獲得額:15,900円
・京成杯
単勝5点500円→×
複勝5点1,500円→21,900円
合計獲得額:21,900円
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
競馬オタク歴15年が熱い!!!
難解なレースも単複で回収します\(^o^)/
↓からLINEで友だち追加すれば毎週買い目を無料で見れます(*^^*)
小倉牝馬Sからありすさんの予想に注目です!
コメントを投稿するにはログインしてください。