こんばんは、火下遊です。
本日はキーンランドカップ2025
血統展望を行います。
お盆休みも終わり今週から仕事
が始まり、疲れた中で週末を迎える
方も多いと思います。
今週は2歳重賞と、北海道での
スプリント戦とあまり購買意欲がわかない
人も多いかもしれませんが、波乱含み
の一戦なのでしっかり検証しましょう。
タウラ氏との馬券対決も
後半戦、回収率100%を目指して
緩めずに頑張ります!!
こちらが過去5年の3着以内データ
このレースの傾向としては、
・時計が1分9秒台
・前傾ラップ傾向も、速い馬が
いなければ前後半ほぼ同じの平均
ラップになることも
・血統からは洋芝血統
・スプリント適性の高いサンデー系
というところでしょうか。
ただ昨年は1分7秒9という
比較的速い時計での決着。
今年は雨もあるので、例年通り
の決着タイムになりそうです。
出走予定馬と予想オッズはこちら
NHKマイルCを制したパンジャタワー
が1番人気想定。
2番人気想定が春は海外での
アルクオーツスプリントで2着
だったウインカーネリアン。
3番人気想定が北海道で3連勝中
の3歳馬で重賞初挑戦の
カルプスペルシュとなっています。
キーンランドカップ2025血統予想展望
現在1番人気想定のパンジャタワー
ですが、NHKマイルCを勝ち
今回G1馬として登場。
1200mは新馬戦以来と
いうことで、未知数のところが
大きいのも事実で1番人気なら
嫌って妙味ありかもしれませんね。
2番人気想定のウインカーネリアン
は典型的な叩き良化型。
狙いは次走でしょうか。
3番人気想定のカルプスペルシュ
ですが、ここまで北海道の条件戦
で3連勝、3歳牝馬で斤量には恵まれる
ものの古馬との重賞での戦いはまだ
厳しいかもしれません。
上位人気がイマイチ信頼度に
欠ける事からも大波乱の可能性も
穴馬注目はこの馬⇒モリノドリーム
昨年は4着で今回前に行く馬も多く、
この馬に展開もはまりそう。
北海道にくると調子を上げる馬で
超洋芝巧者。
ここ2戦は北海道でもあまり
見せ場は作れていませんが、
休み明け3走目で馬が変わって
くるかもしれません。
コメントを投稿するにはログインしてください。