こんばんは、火下遊です。
本日は秋華賞2025の血統予想展望
を行ないます。
いよいよ今週と来週で牡牝の3歳3冠
最終戦が行われます。
京都の内回り2000mで行われる
一戦で、春は外回りのG1だったので
求められる適性が多少変わってきます。
ただ春の実績馬や、春のトライアルで
ちょっと負けた馬が秋のトライアルでも
絡んできただけに、ここは春の実績馬
が強そうですね。
近年はオークスからのぶっつけローテが
主流となりつつあります。
オークス3着以内の直行馬なら、
当然有力候補となるでしょう。
こちらが秋華賞出走予定馬。
オークス馬で前哨戦のローズSを
楽勝したカムニャックが1番人気想定。
2番人気想定が桜花賞馬の
エンブロイダリー。
3番人気想定が春はフラワーC4着も
秋の紫苑Sで2着に入り、しっかり
秋華賞の権利を取った、エフフォーリア
の妹ジョスランとなっています。
秋華賞2025レース展望
阪神で行われていた時期が
あったので、阪神を抜いた過去
5年の馬券圏内馬がこちら
G1のスピード決着になるので、
マイルで勝ち負けしている経験は大事
ですが、オークス好走馬が絡むように
マイルや桜花賞がベストパフォーマンス
の馬は割り引いたほうがいいかもしれません。
小回りの経験があれば尚良し。
血統の傾向を見ると、ノーザンダンサー系の
短距離血脈(ヴァイスリージェント、
デインヒル、ストームキャット)が入る馬に注目。
基本的にはディープ・キンカメが
強いので、この2頭を中心に上記の
血を絡めた馬を中心にしたいですね。
今年はオークスで掲示板に載った
馬がオークス馬のカムニャック
しかおらず、今年は波乱の予感もします。
軸は鉄板かもしれませんが、
相手を選ぶのがかなり難解ですね。
小回りが得意な馬券注目馬⇒人気ブログランキングで教えます!
中京の2000mの実績がある
馬もここでは買える条件。
この馬は中京で連勝して、
前走ローズSで3着としっかり
本番の権利取り成功。
ちなみにカムニャックも中京2000m
でデビューしましたが、勝ち時計は
この馬の方が早かったです。
お母さんが秋華賞2着の
ヌーヴォレコルト。
小回りの乱ペースになれば、
欧州血統のタフさが活かせそうで、
まだ3戦と底をみせておらず、
成長力のある配合でここで一気に
花開くのか注目ですね。
コメントを投稿するにはログインしてください。