こんばんわ。
総合データ予想家の「タウラロウヘイ」です。
本日はマイルチャンピオンシップ 2025のデータ展望を行います。
舞台となる京都の1600mは外回りコース。
馬場が荒れてくるタイミングでもありやたらと外枠の好走が目立つレースです。
出走馬予定馬はこちら

去年の上位組、今年の安田記念の上位組と去年に比べて例年にないぐらいにメンバーが揃った印象。秋のマイル王決定戦にふさわしい顔ぶれとなりそうです。
それでは阪神開催除いた過去7回分のデータから傾向を探っていきましょう。
マイルチャンピオンシップ 2025 データ展望
①人気傾向
京都開催の過去7回では1番人気の勝利がなく、阪神開催で連覇したグランアレグリアのみとなります。
同年の安田記念で上位に絡めなくても京都適性で好走するケースが多々あるためでしょう。
ただし過去7回の連対馬14頭中13頭が5番人気以内となり連対馬は平穏ですが1番人気が勝ち切らないため配当はやや荒れ模様です。
2桁人気の好走は10番人気だった去年3着のウインマーベルのみとなります。
1番人気 0-1-1-5
2番人気 0-3-0-4
3番人気 2-2-0-3
4番人気 3-0-1-3
5番人気 2-0-0-5
連対率と複勝率が飛びぬけているのが3番人気となり5割超えとなります。
予想オッズだとアスコリピチェーノが候補となります。
②前走レース
前走は東京コースでのレースが相性が良さそうです。
毎日王冠⇒2-1-2-12
富士S⇒3-3-0-35
上記2レースが中心となります。
③前走着順
レース関係なく前走5着以内が必須条件となります。
前走1着 2-2-2-17
前走2着 3-3-0-11
前走3着 1-1-1-8
前走4着 0-0-2-9
前走5着 1-1-1-12
前走6着以下(0-0-1-43)
前記②の2レースで5着以内→エルトンバローズ、ガイアフォース、ジャンタルマンタル、ソウルラッシュ、レーベンスティールの5頭が該当します。
④生産牧場
傾向としてノーザンファーム生産馬と社台系の双璧です。
ノーザンファーム 4-0-2-29→アスコリピチェーノ、チェルヴィニア、マジックサンズ
社台ファーム 0-2-1-10→ジャンタルマンタル、シャンパンカラー、ロングラン
追分ファーム 1-1-2-3→ガイアフォース
下河辺牧場 1-1-0-3→エコロヴァルツ、ソウルラッシュ
⑤前走人気
連対馬は前走4番人気以内となります。(例外は去年のエルトンバローズ)
前走1人気 3-2-0-15⇒アスコリピチェーノ、ジャンタルマンタル
前走2人気 2-2-2-10⇒マジックサンズ
前走3人気 2-1-1-13⇒ウインマーベル、ガイアフォース、チェルヴィニア、二ホンピロキーフ
前走4人気 0-2-1-13⇒エルトンバローズ、ソウルラッシュ、ラヴァンダ、ランスオブカオス
前走5人気 0-0-2-5⇒ウォーターリヒト、オフトレイル、レーベンスティール
※前走6番人気以下は3着が1頭のみ
⑥注目馬
平坦京都コースが大得意の穴馬はこちら⇒人気ブログランキングで教えます!
もしかしたら穴人気になるかもしれませんが、このコースは絶好の条件。
基本的に後方から差し込んでくるタイプなので外枠に入ればなお楽しみが広がります。
早い時計で走破していいますが時計を要する方がいいタイプ。少し荒れ始めている馬場も味方しそうです。
最終予想は枠順が決まった週末に発表します。おたのしみに!




コメントを投稿するにはログインしてください。