こんばんは、火下遊です。
本日はシルクロードステークス2025
の血統予想展望を行ないます。
1200mのハンデ戦で高松宮記念を
目指す馬が出走するレース。
昨年久しぶりに京都で行われ
ましたが、本番にはつながり
ませんでした。
今年は例年の京都とも違う、
開幕週での施行なので、さらに
本番には繋がらないように思います。
まずはこちらが出走予定馬
現在1番人気想定が、明け4歳で
前哨戦の淀短距離Sを勝ったソンシ。
これまでのシルクロードSの
パターンとしては、開幕週の淀短距離
を差し損ねた馬が買いでしたが、
今年は中京で開催されていたため。
例年とはパターンが違います。
この馬の京都適性がどうか。
左回りのほうがいいようには
感じますね。
2番人気想定がビッグシーザー。
3歳時から人気先行型でしたが、
最近やっと成績が人気に追いついて
きたように感じます。
今回斤量が59.5キロということで、
スプリント戦とすると、かなり
きついハンデを背負わされました。
ただこの馬は京都巧者なので、
この条件はあいそう。
斤量だけが不安ですね。
3番人気想定がピューロマジック。
この馬のスタートについてこれる
馬はいないというほど、
スタートダッシュが速い馬。
京都の平坦でスピードを活かす
馬場はベストで、例年の淀短距離S
だと考えると、この馬が1番適性が
高いように感じます。
シルクロードステークス2025展望
京都芝1200mで行われた
過去4年がこちら。
京都で行なわれている時は、
毎年のようにミスプロ系が
父か母父に持っている馬が絡んで
いました。
また時計がかかる馬場になると、
短距離ノーザンダンサー系種牡馬
やロベルト系も。
ストームキャット系やダンチヒ系
を父、牝系に持つ馬にも注目です。
今年のメンバーを検証すると、上記の
人気になりそうなソンシは父、母父
共にミスプロ系。
スピード馬場で行われる今回
スピード負けはしない配合です。
2番人気想定のビッグシーザー。
ビッグアーサー×短距離ノーザン系。
サクラバクシンオー系に短距離
ノーザンという冬場の荒れ馬場短距離戦
に強そうな配合。
今回の開幕週で超高速決着に
なった時は不安です。
3番人気想定がピューロマジック。
アジアエクスプレス産駒はダートや
一息で走るようなコースが得意。
母父はディープですが、お父さんが
自分を出す種牡馬なので、
あまりディープの影響は受けていません。
なので開幕週の京都でスピードで
押し切る競馬になるなら、
チャンスでしょう。
血統注目穴馬はこちら⇒グランテスト
ロードカナロア産駒は近京都での
2年連続で絡んでおり、
さらにスピードがいきる今年の馬場
であれば、この血がいかせそう。
母父はシンボリクリスエスで
新潟の夏の高速マイルが得意な
ように、ロベルト系ですが速い時計
に対応できる種牡馬。
おそらく前有利の京都開幕週で
前に行ける脚質も有利。
内枠が引ければ楽しみです。
シルクロードS無料情報
昨年はシルクロードSを無料情報で的中!
今年もフェアリーS、京都金杯を的中です。
━━━━━━━━━━━━PR
BOX:無料情報
・フェアリーS
ワイド10点500円 73.6倍
[払戻額]36,800円[回収率]736%
・京都金杯
ワイド10点500円 11.0倍
[払戻額]5,500円[回収率]110%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
・シルクロードS 2024年
ワイド10点500円 計10.2倍
[払戻額]5,100円[回収率]102%
━━━━━━━━━━━━━━
ここのBOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
↑から無料メール登録して買い目を確認してください。
コメントを投稿するにはログインしてください。